月別アーカイブ:2020年01月

子供に教えたい裏教科

キャリアとは何か

子供のうちに教えたい!キャリアと人事のプロが考える『裏教科』

2020/1/31  

学校の勉強はどのように社会で役に立つのか? 教科は「基礎的・汎用的能力」と結びついていながらも、それを意識している大人は少ない。 実際はどんな力が社会で活きるのか? 子供のうちに触れておきたい、ものの ...

親が知るべきキャリア教育

キャリアとは何か

親が知るべき『キャリア教育』先生も教えられない「生きる力」とは?

2020/1/30  

キャリアコンサルタントとして、 元人事部長として、 父親として、 僕が“今一番問題だと思っていること”は「キャリア教育不足」です。 不足しているのは、子供・社会人・親すべて。 日本も教育現場も変わりた ...

『好き』の中にあるキミの力

こどもたちへ

小学生の『ぼく・わたし』をみつけよう!『好き』の中にあるキミの力

2020/1/29  

ぼくの、わたしのちからって何だろう? 大人になったら何ができるんだろう? キミが気づいていないちからが、キミの中にねむっている。 「何ができるか」はわからなくていいんだ。 「何がすきか」が言えるように ...

人は見かけによらない

自分の興味・特性を知る

人は見かけによらないのが当たり前。分かったつもりになってるかも?

2020/1/28  

「人は見かけによらない」 昔から言われているこの言葉。 軽く考えている人がほとんどです! 人の特性は、目に見えるものと見えないものがある。 「あの人は何考えてるか分からない」が普通。 行動だけ見て人を ...

会社の転機

会社で起きる問題

【会社の転機】社員は経営者の変化に敏感?会社を疑うきっかけ

2020/1/27  

社員は意外と敏感に【会社の転機】を感じます。 「あれ?なんか様子が変わったぞ…」 一体どんな時に、社員は会社を疑い出すのか? 会社が大変な時、社員が会社に言ってほしいことは、経営者からすると意外なこと ...

自己理解は脳外でやる

自分の興味・特性を知る

自分の好きなことは?「自己理解」は脳外でやる。脳内は悩みのもと

2020/1/26  

「自分を理解する」ということは結構難しい。 「自分にはどんな仕事が向いているんだろう?」 「自分の強みは何だろう?」 意外と、自分では見つからないものです。 しかし、カウンセリングを受けるとあっという ...

思い出

会社で起きる問題

離職を防ぐ『思い出』づくり。条件は良くないけど…辞めたくない!

2020/1/25  

企業では相変わらず【離職問題】が大きいですね。 特に中小企業では人材の流出が激しい。 離職を防ぐ方法は、条件を良くしたり給料を増やしたり“お金がかかること”ばかり。 だけど、「それでも辞めるんだよなあ ...

言える人、言えない人

キャリアアップしたい

「言える人が強い」組織は偏っている?全員の生産性を上げるには?

2020/1/24  

組織の中では、強くものが言えたり発言に説得力がある人が評価される傾向がある。 「直接言ってくればいいじゃん」と言える人は、強い人というイメージがありますよね。 しかし、その反面は意外と見えていない。 ...

モラル

仕事辞めたい

最近増加してる退職理由!?時代が反映。新教科にもなったものとは?

2020/1/23  

最近退職する人を見ていて思うことがあります。 退職理由が変わってきている!? 転職市場になったことやグローバル社会になったことなど様々な要因が重なって、ある特徴を持つ会社からは人の流出が止まらない。新 ...

本当の自己理解

キャリアとは何か

キャリアコンサルティング的『自己理解』決めるではなく広げる!

2020/1/22  

仕事を決めたり転職を考えたりするうえで、自分を知ることはとても大切です。 キャリアコンサルタントはこれを『自己理解』と言います。 しかし、よくある勘違い! 自己理解の目的は仕事を決めることではありませ ...

会社の歴史

キャリアアップしたい

出世する者は【会社の歴史】を知る。創業者の思いと自分の関係は?

2020/1/21  

自分の会社の歴史に興味がある人は、そんなに多くない。 だけど僕は元人事部長として、会社の起こりや創業者の思いを知ることはとても大事だと思います。 そして、会社の歴史・創業の思いを知る者は出世しやすい! ...

先輩・上司の教育スキル

キャリアアップしたい

【上司・先輩】の教育スキル!「相手目線に立つ」は思ったより深い

2020/1/20  

上司や先輩が部下に仕事を教える時よくある問題。 教えたつもりでも、実は詳細が伝わっていないことがよくあります。 料理しない人に「塩少々」とか、新人に「片づけといて!」など。 無意識のうちに自己中心的に ...

特性と仕事

自分の興味・特性を知る

【特性と仕事】結びつかないようで考えれば納得!可能性は意外と広い

2020/1/19  

人は意外と自分の仕事の幅を限定してしまっている。 僕は人事関係の仕事を10年以上やってきましたが、 「まさか自分がこんな仕事をするなんて!」といまだに思うことがあります。 自分の「特性」が分かっていて ...

光りたいように

キャリアアップしたい

「あなたはもっと出来るんじゃない?」環境を超える。仕事の可能性

2020/1/18  

人事部長として、多くの人を見てきた中で思う。 「もっと出来るのに、もったいない」 人は自分の可能性を制限していることが多い。 今まで生きてきた環境の中で意思決定しているからだ。 無意識でおきる方向修正 ...

会社で起きる問題

面談の技法【間違ったカウンセリング】社内で聴いてるつもりに注意!

2020/1/17  

僕は元人事部長として、社員の様々な悩みを聞いてきました。 しかし「キャリアコンサルタント」になった今、それが“おままごと”だったようにすら感じます。 専門的な技法を身に付けたからこそできる面談・カウン ...

Copyright© ヒカリカタ!あなたの町の人事屋さん|元人事部長キャリアコンサルタントによる・働く悩み応援サイト , 2024 All Rights Reserved.