月別アーカイブ:2020年09月
-
【選考・面接】就職活動で大切な『一貫性』とは?準備し過ぎに注意!
2020/9/30
採用担当あるある。1次選考でとても印象が良かったのに、2次選考で全然違う印象に変わってしまった…。 1次選考の面接官が聞いた志望動機と、2次選考の面接官が聞いた志望動機が違う…。 とってももったいない ...
-
『自分を知ること』と『自分を諦めること』を一緒にしちゃダメです!
2020/9/29
最近は個人の特性が重視され、適性診断や性格診断も発達し、自己理解の進む人が増えてきました。 自分らしく働いていきたい! でも、今苦手なことが未来永劫苦手とは限らない。 何より、苦手なことは努力しない人 ...
-
採用だけ頑張ってもダメ!同時進行で取り組む「教育・評価・社風」
2020/9/28
世の中の採用担当はほとんどが思うでしょう…「もっと条件良くしてくんないと採れないよ!」 そして社長は思うでしょう…「その前に人採って売り上げ上げてくれよ!」と。 この相いれない思い、一体どちらが先なの ...
-
【地域活性化】「水戸ライトハウス」への想いから増幅するエネルギー
2020/9/27
僕の地元茨城でとても素敵なプロジェクトが生まれたので取り上げさせていただきます! 『ヒカリノハコ』 コロナの影響下、バックホーンの山田先輩を中心に茨城の音楽アーティストたちが水戸のライブハウス「ライト ...
-
【協業・ビジネスパートナー】個人のキャリアをひらく集団の未来とは
2020/9/26
不安定な社会、これ以上の人口減少・不景気に見舞われる時が来る。 そんな中でも持続可能な未来を手に入れるためには、何が必要なのか。 自分の生活や将来を考えることと、集団の未来を考えることをどうやって繋ぐ ...
-
社員に【経営者感覚】を持たせたい!?社員は持ちたい?甘えてるのは
2020/9/25
社員に「経営者感覚を持ってもらいたい!」という社長は多いですね。 少しであれば社員は頑張ってくれます。 しかしものには限度があり、うまい具合の程度でとどめておかないとモチベーションは下がる一方… 甘え ...
-
失業に備えよ!失業の種類を理解して「仕事がない…」状態を回避する
2020/9/24
失業の3種類「循環的失業」「摩擦的失業」「構造的失業」とは? この中で“なっちゃいけない失業”はどれ? 大リストラ時代を目前に、今を生きる社会人はどのように備えるべきなのか? 客観的に広い視点で自分の ...
-
【企業の採用・面接】全力で『主観』をなくせ!共通の言語と認識を!
2020/9/23
企業で採用をするなら、いかに『主観』を捨てられるかがとても大切です。 どんな人を採用するのか?『求める人物像』がズレていると、何人通しても採用されない可能性がある。 そしていつも面接者×現場×社長×採 ...
-
【企業内キャリアコンサルティング】は面談だけじゃない。組織の成長
2020/9/22
社会ではまだ、なかなか根付かない『企業内キャリアコンサルティング』。 会社側はその必要性を感じていないし、キャリアコンサルタントは経験不足で“問題と持っている知識を繋げられない”場合も多い。 面談だけ ...
-
【キャリア教育】の方向性!子供にどんな思考・行動特性を育みたい?
2020/9/21
小学校でキャリア教育が本格始動したけれど、親も先生も 「どんな方向性で教育すればいの??」 と目的に迷っていませんか? 元人事部長のキャリアコンサルタントが、キャリアをひらくための思考・行動特性、その ...
-
【離職】が止まらない!“会社の資源”ごと原因を特定してみよう!
2020/9/20
ウチの会社、離職が止まらない! だけど、どこに原因があるのかが分からない!? 思い当たる節が多すぎてどこから手を付けたらいいか分からない!? そんな時は、“会社の資源”毎に分けて会社を分析してみよう! ...
-
【転職の常識・非常識】希望年収の考え方!あなたの市場価値は!?
2020/9/19
「転職で年収を上げたい」と思う人が“なぜか”多い。 しかし、これは常識的考えだろうか? 元人事部長として多くの転職者を面接してきた中で、年収を上げるための転職者を採用したことは一度もない。 何が常識で ...
-
【独立願望】会社を辞めたい!独立したい!今の会社どうすればいい?
2021/8/18
「そろそろいい歳だし、会社を辞めて独立しようかな…」 情勢は不安定で社会人には主体的な動きが求められる中、そう考える人は多いはず。 でも今の会社をどうすればいいだろう? 早く辞めたいけど…と悶々として ...
-
【採用の戦略と戦術】社長と採用チームの役割ってどうすりゃいいの?
2020/9/17
企業の『採用活動』を考える時、戦略と戦術/社長と採用チーム/それぞれの役割を認識して、効率よく効果的に業務を回していく必要があります。 自立自走したチームでありながら、経営陣と絶妙な連携のとれた採用チ ...
-
【キャリアアップ】上司に「気づき力が足りない!」と言われたら!?
2020/9/16
社会ではよく「気づき力」という言葉を使います。 だけど上司にこの言葉を都合よく使われても、部下には何のことか分からないですね。 「自分にはもうムリなんじゃないか…」と絶望感を感じてしまうことも。 そん ...