仕事辞める理由なんて

仕事辞めたい

仕事辞めたいのに理由がない。嘘でもいい?言い方は?パートも社員も?

2019年10月4日

今回はとても多い悩みについて僕の思う所を記事にします。

「仕事を辞める時には、みんなが納得するような理由が必要なんだろうか?」

「どうして辞めたいんだろう。自分でも分からないけどこのままは嫌なんだ。」

「辞める、辞めない、正直に言う、嘘をつく、何が正解で何が間違いなの?」

 

答えを求めて苦しんでいる人の、なんと多いことか。

かくいう僕自身もかなり悩みましたよ。

いや、目を背けていたと言った方がいいかもしれませんね。

人事のトップとして数多くの退職理由を聞き、自分自身も辞めた事実から気づいたことを書いていきます。

悩む時間を減らして、考える時間を増やしましょう!

スポンサーリンク

 

僕の退職理由を書くのに、ブログ1記事でも足りない

僕の退職についてはこちらの記事に書いてます。

興味があったら見てみてくださいね!

部長の僕が辞めた理由
【部長の僕が辞めた訳】会社の将来への不安・仕事・転職を考える

続きを見る

色々と書きましたが、正直まとまっているとは言えないんです。

退職理由って、ブログ1ページ使っても表せないものですね。

 

パートだって嫌な事何個あった?数えきれないよ

昔アルバイトをしていたころの退職も思い出しました。

やっぱり、理由は数限りなく出てくるんですよ。

たくさんのことが積もり積もって「もういいや!」となると退職してました。

「なんで辞めたの?」って聞かれても、一言で言おうとすると「色々です」になっちゃう。

 

1年やったぐらいパート・アルバイトでさえそうなんです。

社員ともなれば、それはそれはたくさんの退職理由が出てくることでしょう!

ポイント

退職理由・仕事を辞めたくなる理由は、きっとひとつではない

だからスッキリしないことが多い。

明確にこりゃダメだ」という理由があったほうが楽に決断できるかもしれない。

あなたはどうですか?

 

話す人によって退職理由が変わる僕。でも全部ほんと

色んな人に「なんで辞めるんですか?」と聞かれるのも困るので、僕はあまり人に理由を言わず退職しました。

それでも、数人に話をしただけで“違う理由を話している”自分がいました。

ある時は将来を考えて

ある時は方針の違い

またある時は「めんどくせえから!」と。

 

なんだかみんなに嘘をついているような気さえしましたが、今思えばそうじゃない

全部本当のことです。

 

たぶん、その人が共感してくれる理由を選んだのだと思います。

ひとつひとつ振り返っても、本気でそう思っています。

ポイント

あなたが辞めたい理由は、どれも本当に自分が感じていること。

「甘えてるだけだ!」と他人から言われたとしても、自分にとっては感じていることが真実

無理に理由をひとつに絞ると、自分の真実から遠ざかっちゃう!

難しいけど、「甘えてる」と言われたらきっとそれも一理ある

でも自分の理由絞る必要はない

 

退職へのカウントダウン。順序が逆だから困っちゃう

まず、退職への決意が先に来る

とうすると、決定的な理由があることは稀なんです

ほとんどの人は、漠然とした不安や苛立ちなどから退職を考えるようになる。

積もったものがあふれ出て、堰を切ったように決壊します。

バチン!とスイッチが入る瞬間を何度か経験したことありませんか?

  • 「これ以上は無理」
  • 「もうやってらんねえや」
  • 「よし、次に行こう!」

って感じで。

 

だけど、たぶんこれ一回じゃないんですよ。

何度か経験して、さらに「やっぱりか」何度か思ってやっと決断する

ポイント

これが、自分が辞める理由を探して悩む時間です。

なんでこう思ったんだろう?

友達に言って発散したはずなのに、またぶり返す

そりゃそうなる。

決断が先に来るなんて、自分でも思っていないから。

 

理由は後で並べるもの

自分自身が辞めたときも、それまで退職した数多くの人を思い出しても同じです。

理由はひとつじゃない。

決断が先に来る。

 

満場一致で、自分自身も完全にスッキリと退職する人を僕は見たことがありません。

みんな悩みながら、周囲の人も惜しみながら、かなりのエネルギーを使って辞めます

「辞めたくなったから辞めまーす」っていう人も最近はあまり見ないですね。(笑)

ポイント

退職理由は後からどんどん見つかるもの。

退職時にキレイに整理されているほうが珍しい

 

退職理由カテゴリー

後から出てくる理由も含めて、大きく分けて3つのカテゴリーがあるな~と思います。

ほとんどの場合、複数の理由を同時に持ちます

ひとつぐらいだったら退職しないことが多いですよ!

あなたはどれが当てはまりそうですか?

 

【人】人間関係

  • 嫌なやつがいて耐えられない。
  • 上司が無理。
  • 社長と合わない。
  • 生理的に受け付けない人がいる。
  • みんなが悪口を言ってる気がする。
  • 仲間外れにされている。
  • あいつはどうしても許せない。
  • この人たちと自分は違う。
  • いつまでたっても馴染めそうにない。

限りなく出てきますね。

あなたも、他にまだまだ思いつくんじゃないですか?

 

【仕事】職業観の違い

  • どうしても仕事が合わない。
  • この仕事が嫌いになってしまった。
  • 社会的意義が見いだせない。
  • 体力的に限界が来てしまう。
  • この仕事は自分に向いてない。
  • どうしても集中できない。
  • そんなに一生懸命になれそうにない。
  • ひとつも楽しくない。
  • 無理してやっている感じがする。

仕事も嫌になると、取り戻すのは大変です。

ただ、人間関係がいいとそれでも我慢してやることが多いですよね。

 

【社風】理念・倫理観の違い

  • 経営理念に納得できないことがある。
  • この社風は受け入れられない。
  • みんなと同じようにやる気を持てない。
  • それは違うんじゃないかと思う。
  • 社長の決定を聞くたびに反感を持つ。
  • 言っていることとやっていることが違う。
  • いつも我慢している気がする。
  • 無理に前向きに振舞っている。

これも甘んじて受け入れる人は本当に多いですよね。

だけど他と組み合わさって辞める決断をした後は、立派な退職理由になるものです。

 

一言で言い表せる退職理由なんてない

理由じゃなくて思いを語れればいい

上に挙げた退職理由で、いくつ当てはまりましたか?

「きっと退職なんてさらさら考えてない」という人でも、いくつかは当てはまるはずです。

退職を決めた後に理由になるんです。

 

困りますね。

まだ理由が言えない・伝えられないのに、「辞めたい」と言わなきゃいけない。

もし辞めたくて悩んでいるなら、これをおススメします。

ポイント

思いを伝えること!感情を言葉で表現することです。

今、こんな気持ちです。ということを言葉で。

感情のまま表現しない(相手を責めない)ことがポイントです。

「辛くてしかたないんです。」(もう嫌なんです。は積極的拒絶なのでよくない。)

「憤りを覚えてしまいました。」(憤りを覚えます。は相手を責めるのでよくない。)

「納得することがどうしてもできませんでした。」(納得できません。も相手を責めるのでよくない。)

 

これは僕がしたことでもあります。

社長に会って、「僕の思いを聞いてください」と言いました。

そうすると、驚くほど冷静にその後話を続けてお互い納得のいく結論を出すことができました。

回りくどく理由を並べても、結局は心の決断が全てです。そこを表現しない限り、モヤっとしますよ。

スポンサーリンク

 

理由はゆっくり時間をかけて、分かってもらいたい人にだけ

後から後から出てくる理由は、実は退職時においてあまり意味のあるものではありません

理由を周りにさらけ出すと、周囲の人たちも退職に引っ張る行為になります。

だけど、分かって欲しいですよね?

スッキリするまで、自分が退職したのはなぜなのか人に話したい

それは是非した方がいいです。

自分の退職理由を整理することができますから。

 

そうやって人と話すごとに退職した理由が明確になり、自信をつけていきます

間違いじゃなかったと。

節目ごとに自分で振り返ることでも明確になり、自分の社会での価値観がつくられていきます

ポイント

後からなぜ退職したのか理由を探すことで、自分の価値観・軸が明確になる。

それは人生において大きく意味がある

 

嘘でいい。嘘じゃない。

  • 辞めたいのになんだか嘘をつくようで、何を言ったらいいか分からない。
  • 辞めると言ったら上司や同僚にどう思われるか不安。

それは嘘じゃないですよね?

それが全てじゃないから嘘に聞こえるかもしれないけど、確かにある理由のひとつです。

 

一番伝えるべきなのは、退職まで考えているその思いなんじゃないかと思います。

思いに嘘なんてありませんよね。

 

「hikarikata!」宮内に相談する(無料)

 

転職サービス一覧はこちら

まとめ一覧
【転職支援サービス・サイト・エージェント】まとめ一覧

続きを見る

 

退職代行記事はこちら

退職代行
【退職代行】「仕事辞めたいけど後が怖くて使えない」という人に勇気を

続きを見る

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
プロフ切り抜き3

宮内 利亮

《『ココナラ』のキャリア相談実績No.1》 はたらく悩みを解決! 【国家資格キャリアコンサルタント×元人事部長×特性分析アソシエイト】 宮内 利亮を詳しく知る⇒下の「キャリアコンサルタント宮内利亮について」からどうぞ

-仕事辞めたい

Copyright© ヒカリカタ!あなたの町の人事屋さん|元人事部長キャリアコンサルタントによる・働く悩み応援サイト , 2024 All Rights Reserved.