リモートワークの好ききらい

キャリアアップしたい

【リモートワークの好き・きらい】生産性が上がる人・下がる人の特徴

リモートワークには「好き・きらい」がある。

そのほとんどは「行動特性」が影響しています。

さらに思考特性によっても左右し、一人ひとりの特性によって生産性が上がったり下がったりします。

あなたは得意?不得意?

あなたの部下はリモートでOK?それとも?

リモートワークの好き・きらい

行動特性による傾向

自宅で一人パソコンを使って仕事をする「リモートワーク」。

人によってかなり「好き・きらい」が分かれますよね。

これは、『行動特性』によるところが大きいんです

 

特に『自己表現性』の違い。

自分の感情を他人や世界に発信したい頻度、エネルギーの強さです。

 

すでに想像がついてしまったかもしれませんね!

あなたの場合、どちらですか?

あなたの部下はどちらでしょうか?

 

『自己表現性』左寄り

自己表現性が左寄りの方の特徴

  • 人の話にじっくり耳を傾ける
  • 感情をあまり表に出さない
  • 言葉を慎重に選ぶ
  • 人の注目を浴びることを好まない
  • 少人数の方が居心地がいい

 

このような特徴を持った方の場合、基本的にリモートワークが好き

一人でいると集中できるし、気が散らないので作業が進みます。

 

できれば人と話したくない性格で、コミュニケーションは1対1がいい。

静かな雰囲気が好きで、一人の方が気楽。

 

よく考えてから話すので、軽快な言葉のキャッチボールは好まない。

ジェスチャーなど体で表現する意味もあまり感じていない。

 

決して根暗だからというわけではなく、“自分を表現することにそんなに価値を感じない”ような人。

リモートワークには理想的な環境が整っているので、好きになる傾向が強い

 

『自己表現性』右寄り

自己表現性が右寄りの方の特徴

  • 声、身振り、手振りが大きい
  • ものごとを熱心に伝える
  • 人に働きかけながら物事に取り組む
  • 人前に出ることには抵抗がない
  • 大人数でいるとパワーが出てくる

 

このような特徴を持った方の場合、基本的にリモートワークがきらい

一人でいるとそわそわして集中できず、誰かと繋がっていない不安などならストレスを溜めてしまいます。

 

活発でにぎやかな性格で、グループでの対話が好き。

エネルギッシュな雰囲気が好きで、大勢の人がいる場所で活力が湧いてくる。

 

考えながら話すので、コミュニケーションが軽快・早口になりがち。

身体全体を使ってでも自分を表現する。

 

“目に見えないものを表現することに価値を感じている”ような人です。

リモートワークは本来ありたい自分と違うので、ストレスを溜めてしまう

 

スポンサーリンク

 

リモートワークは特性に合わせて

あなたの行動特性はどうでしたか?

どちらとも言えない人は『真ん中』の人なので、どちらにも適応できますが、極端な環境を嫌うでしょう。

 

思考特性にもよる

今回分かりやすく行動特性で表しましたが、実は『思考特性』も影響してきます。

思考特性が「収束」タイプだと、自己完結系の思考なのでリモートワークだと成果を上げやすい。

思考特性が「拡散」タイプだと、自由は好きだけど一人になると集中できず作業が遅れます。

 

簡単に言えば、ロジカルに自分の頭を頼りにしている人はリモートで生産性を上げる。

アイデアや直観重視の人は強みが半減してしまう可能性が高い。

 

もしも【拡散タイプ+自己表現右】の人に一人でリモートワークをさせたら!?

偶然や組み合わせによるイノベーションが得意な人から、偶然と組み合わせの材料を奪ってしまうようなもの。

そんな場合はなかなか能力が活かされず、フラストレーションを溜めてしまいますね。

 

人の特性に合わせて

なので、リモートワークでもプロジェクトでも同じ。

特性に合わせて仕事をすることが大切

 

上司なら、部下の特性を知り、特性に合わせて力を発揮できる仕事を与えることです。

またそれ以上に、本人が『自己理解』していることが大切です。

 

上司に、「わたしの特性は収束型で、自己表現は静かです。だからリモートワークは向いています。」と言えるかどうかですね

今までは会社が働き方を指示していたかもしれませんが、これからは自分で選ぶ世の中になっていく可能性が高い。

 

しかも、自分の強みが発揮できる環境を言えないよりは言えたほうがいいですよね。

合わせてくれることを期待するだけでなく、自分から合わせに行くキャリアの主体性が重要です。

 

環境を用意する

自分の特性は変わりづらいので、環境のほうです。

拡散思考で自己表現が右寄りの人でも、工夫次第ではリモートワークを楽しむことができます

 

例えば、カフェやフリースペースを活用したり。

ちょっとざわざわ感のある場所の方が、気が散らずに集中できるようになります。

(逆の特性の人には逆効果です)

 

必ず自分に合った環境があって、多少の仕事の向き不向きはあれど、多くは環境を整えることで自分の強みを発揮できるフィールドに持ち込めます

ただ、人に進められたからとか、何かで人が書いていたからという理由ではダメ。

あくまで自分自身がどうなのかをまず最初に知ること。

自分に合わせて環境を整えてください。

環境に合わせて自分を変えても、大した成果は出ないことが多いですよ。

 

オンラインサロン・メンバー募集中→『つくば親と子のキャリア教育アカデミー』

つくば親と子のキャリア教育アカデミー

 

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
プロフ切り抜き3

宮内 利亮

《『ココナラ』のキャリア相談実績No.1》 はたらく悩みを解決! 【国家資格キャリアコンサルタント×元人事部長×特性分析アソシエイト】 宮内 利亮を詳しく知る⇒下の「キャリアコンサルタント宮内利亮について」からどうぞ

-キャリアアップしたい

Copyright© ヒカリカタ!あなたの町の人事屋さん|元人事部長キャリアコンサルタントによる・働く悩み応援サイト , 2024 All Rights Reserved.