3つのレベルアップ

就職・転職ノウハウ 仕事辞めたい

【転職前に】準備が不安なら!確認したい3つのレベルアップ

2019年11月19日

  • 転職したいけどまだ不安がある。
  • 何を準備したらいいのか分からない。

そんな人が転職前に考えること、やっておくことは?

【3つの視点×3つのレベル】で、自分がどのぐらいレベルアップしているかを確認しましょう!

元人事部長が解説します。

 

この記事は

  • 転職前に確認した方がいい3つの視点
  • それぞれの視点を3段階のレベルで見て、自分のレベルを確認する

 

【転職前に準備】『スキル』を確認

まず、ここで言う『スキル』とは

他の会社でも使えそうなスキル・知識

のことです。

使えるものなら知識でも資格でもいいですね。

メモ

実際に使えるかどうかは次の会社に入社してみないとわかりません。

「使えそうな」という感じで大丈夫。

スキルが増えることで、あなたの市場価値が高まります。

[レベル1]他に行ったらゼロになる

ん~、これはあまりないと思うんですよ!

何かしら得られたスキルや知識はあるんじゃないかと思います。

もし「何にもない」と思ったら、一度職務の棚卸をしてみてください。

今までやってきたことを箇条書きで書き出してみる。

そんな感じで振り返りをすると気づくことがあります。

この段階だと、転職はもったいないです。

まだ学べることはあるはず。

少し周囲の仕事も見て“できそうなことに首を突っ込んでみる”とか、積極的にスキルを取りに行けるといいですね。

 

[レベル2]同業他社で使えそうなスキルが身に付いた

同じような仕事なら、どんな会社でもやっていけそうだぞ!

という段階なら、ひとまずその会社にいた価値はありましたね。

転職先では「即戦力」として重宝されます。

早く会社を抜けたくなってしまったら、まずここまで来ているか確認。

会社が嫌いになってしまっても、せめてこのレベルまでは習得したいですね。

しかし、このレベルではまだ活躍の場が広がりづらい

 

[レベル3]他業種でも使えそうなスキルが身に付いた

目指すべきはここです。

3年以内にこのレベルに到達できたら最高!

最初に受け持った仕事だけでは厳しい。

異動を経験したり、他の仕事に首を突っ込むと早く到達できる。

上位の仕事になるほど、他業種で使えるスキルを使います。

  • 今の仕事でもっと上の仕事を任せてもらう。
  • 全く違う部署の仕事も手伝ってみる。
  • 新規事業にチャレンジする。
  • 興味の薄い研修にも参加する。

などの努力をすると、いち早くレベルアップして次のステージに進むことができます。

 

ポイント

日頃から自分の市場価値を意識しながら仕事することで、どんな会社でもどんな業種でも活躍できる人材になれる。

他でも使えそうな仕事にチャレンジしよう!

 

【転職前に準備】『職業観』を確認

まず、『職業観』とはこんな感じだと思ってください。

その仕事はどういう構造で世の中に貢献しているか

仕事のやり方も含めて、「それってどんな仕事?」と聞かれたときに答えるようなもの。

メモ

幅広くとらえた、その仕事の理解度です。

これを理解すると、職業選択を優位にできる。

[レベル1]いまだによく分からないまま

ただ与えられたことを何も考えずにこなしているだけだと、意外とこのままのレベルで時が過ぎていきます。

このレベルでも不平不満は感じているから、グチを言うことは多い。

次のレベルに上がるコツは、客観的にその仕事を見ること。

他の会社から見たらどうか?他の業種から見たらどうか?

まだ1社しか経験していない状態だと、他と比べることができません。

実はこのままだと、“職業理解”できていないことがあります。

メモ

本当は仕事が合っているのに、会社が合っていないだけで仕事も合っていないと感じてしまうことも。

 

[レベル2]どんな働き方なのかを理解した

「その仕事ってどんな仕事なの?」と聞かれて、「他の仕事と比べるとこうだな~」と答えられる。

その職業を説明できるレベルです。

新人に教えるような立場の人は、このレベルまで行っているんじゃないでしょうか。

この仕事に対する“好き・嫌い”なども感じる。

自分なりの哲学が生まれ始める。

ここまで来ると、自分が“どんな働き方をしたいのか”が分かってくるはずです。

しかし、職業選択ではまだ「う~ん、これもいいけど、こっちもな~」と迷っているかもしれませんね。

 

[レベル3]世の中でのこの職業の意味を理解した

常にここを考えながら仕事をするといいと思います。

「この仕事って、一体なんなんだろう?」

たくさん仲間や上司と語り合ってください。

この仕事の社会的な意義が分かった。

自分なりに「~の仕事とは」という哲学を持った状態

ここに共感した人はこの業界でずっとやっていきたい」と思っているでしょう。

または、「自分はここは嫌だな」と自分を発見できるかもしれません。

 

ポイント

職業観のレベルが上がるほど、自分の職業選択の軸が明確になる。

かつ、少しの失敗では諦めない強力な価値観になる。

他の人と意見交換をすること。その中で自分の意思を見つけていくこと。

 

【転職前に準備】『人脈』を確認

『人脈』とは

社会での広がりが生まれそうな社内・外の人とのつながり

「この人とつながりがあったら、お互い何か新しいことができそうだな~」とか。

「おもしろい人だなぁ」という人でもOK。

  • 社内の仲間
  • 社外のビジネスパートナー

メモ

あまり考えず、気の合う人とつながりを持っておくイメージ。

人とのつながりは、自分ひとりの力を越えた可能性を生みます。

[レベル1]転職したらゼロに戻りそう

この会社を離れてしまったら、誰とも連絡を取れない。

一人もつながりを持ちたくないという段階。

社内の仲間とも一切の連絡を絶ちたい

社外の人とも全くつながりを持てなかった

と~ってももったいないです。

まずは気が合う人一人でもいいから、転職した後も情報交換できるような人を見つけましょう。

 

[レベル2]気の合う仲間が数人できた

人脈は多ければいいというものでもない。

数人でいいから、「仲間ができた」と思える状態です。

転職したあとも情報交換ができそうな人がいる。

他業種の人とも知り合うことができた。

せっかく会社に所属したんだから、会社のネットワークを利用できるうちに利用したいですね。

人と人のつながりは、意図しなければ簡単には消えません。

メモ

営業系の仕事などは、退職したあとにお客様とのつながりは持たないように言われていることが多いです。裏でこそこそ作らないように注意。

 

[レベル3]何かの道のプロフェッショナルとつながれた

ここを意識して社内外の人と付き合っていくと、いざという時に力を貸してくれる人と巡り合えます。

「この分野のことはこの人に聞こう!」と思える人とのつながりを持てた状態。

情報は、本やネットより人から得るのが一番早いです。

自分がすべての面でプロになることはできないし、なる必要もない。

だから、協力体制がつくれる人脈がいると強い。

ただ、助けてもらいたいだけの人脈はいずれなくなります。

自分からもその人に何かを与えないと、相手にはメリットがない

このレベルの人脈を求めるなら、自分の市場価値を高めることも必ず同時進行しましょう。

 

ポイント

人脈は自分の限界を超えた可能性を生んでくれます。

一人でできないことも、ひとつの会社でできないことも、協力者がいることで可能になる。

自分が協力者となることで、自分の市場価値もさらに高まる。

 

3つの視点を『資源』にして転職を

3つの視点

  • 『スキル』
  • 『職業観』
  • 『人脈』

それぞれのレベルはどうでしたか?

レベルアップすると、こんなことに活きるようになります。

『スキル』

・市場価値が上がる

・転職しやすい

・仕事を組み合わせて、違うことができるようになる

『職業観』

・職業選択が容易になる、自信が持てる

・人生計画が立てやすくなる

・目標が明確になり、早く成長できる

・価値観が生まれ、合った仕事にやりがいを感じられるようになる

・やりたいことが分かる、自己理解が深まる

『人脈』

・自分が関われる仕事の可能性が広がる

・助力が期待できる

・協働して新しい価値を生むことができる

 

転職タイミング

「もうここでのレベルアップは望めないな。」

「早く抜けて次に進みたい。このぐらいでいいや。」

と思ったら転職準備OKです。(上を見たらきりがないものです)

一番マズいのは、「居心地悪くないし、成長はないけどまだ転職はいいや」と思っている状態。

自分の市場価値は上がらないけど、周りでは同世代の人がどんどん成長していきます。

 

転職のたびにレベルアップしていく自分を想像しながら仕事をしていきましょう!

 

転職サービス一覧はこちらです。

まとめ一覧
【転職支援サービス・サイト・エージェント】まとめ一覧

続きを見る

 

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
プロフ切り抜き3

宮内 利亮

《『ココナラ』のキャリア相談実績No.1》 はたらく悩みを解決! 【国家資格キャリアコンサルタント×元人事部長×特性分析アソシエイト】 宮内 利亮を詳しく知る⇒下の「キャリアコンサルタント宮内利亮について」からどうぞ

-就職・転職ノウハウ, 仕事辞めたい

Copyright© ヒカリカタ!あなたの町の人事屋さん|元人事部長キャリアコンサルタントによる・働く悩み応援サイト , 2024 All Rights Reserved.